去年Amazonのプライムセールでパソコンを買うためにAmazonプライム会員になり、kindleとAmazon Echoを持っていることもあって継続してサービスを利用しています。
会費が上がっても継続するメリットを感じており、自営業者は会員になったほうがお得だなと思ったので、Amazonプライムのおすすめ理由について書こうと思います。
prime deliveryで配送料やお急ぎ便が無料
まずはAmazonの一番有名なサービスの物流における会員特典です。
プライム会員は、通常の配送料が金額によらず無料になります。
また、注文した当日から3日以内に配達してもらえるお急ぎ便などの配送オプションも無料(そのうち300円になるらしい)で利用できます。
必要な備品を気軽に購入したり、急に必要なものが出たときに家から出ずに購入したりできます。
prime readingでkindle本が読み放題
対象のkindle本が読み放題で、役立つビジネス書も多いです。
ビジネス書はモチベーション維持にも役立ちます。
自営業は情報収集やモチベーション維持が必須のため、prime readingだけのためでもプライム会員になる価値があると思っています。
kindle本はアプリ(無料)でも読めるため、kindleを持っていなくても、スマホやタブレットで読めます。
「本は紙のほうが良い」と思うかもしれませんが、一度試してみてください。(私もそう思っていたので)
安価、手軽、スペース取らないの3つのメリットを実感できると思います。
買うかどうかで迷わずにすぐ読めるし、やっぱり紙が良いと思った本は改めて紙で買えば良いだけです。
prime musicでBGMを手軽にゲット
対象のAmazon Musicの楽曲が無料で聞けます。
特別な機器は必要なく、PCやタブレット、スマホがあれば聞けます。
クラシックやジャズはもちろんのこと、カフェミュージックやヒーリングミュージックもあり、事務所や店舗のBGMに使えます。
また、「眠たくなる」や「元気の出る」などのキーワードで検索もでき、作成済みのプレイリストも多数あるため、CDを探すよりもよっぽど効率的に探せます。
私の場合は、作業するときのBGMに使っています。
まとめ
実際に私が使っていて、「これは便利!」と思ったものなので、自信を持ってオススメできます。
プライム会員の会費は年払いと月払いがあり、月払いから簡単に年払いに変更できます。
そのため、少しでも興味を持った場合は月払いでまず使ってみることをおすすめします。(私も最初は解約するつもりで月払いで始めて、年払いに変えました)